できることをひとつずつ

日々のことをほんの少しずつ公開します。 単なる日記。(笑)

太陽光発電

2013年6月の太陽光発電

使用量63kWhで 2,062円の支払い。 発電量は237Whで 11,376円の収入。11,376 - 2,062 = 9,314 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

2013年5月の太陽光発電

使用量64kWhで 2,045円の支払い。 発電量は361Whで 17,328円の収入。17,328 - 2,045 = 15,283 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

元取り計算

太陽光発電で、売った分と自家消費した分があります。私の家の場合、自家消費した分の金額を月額1,000円として計算しています。初期投資額から補助金を引いて、さらに自家消費分と太陽光発電の売電金額(電力会社に売った分)を合わせた金額を引いたら残りが…

2013年4月の太陽光発電

使用量69kWhで 2,093円の支払い。発電量は359Whで 17,232円の収入。17,232 - 2,093 = 15,139 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

2013年3月の太陽光発電

使用量79kWhで 2,249円の支払い。 発電量は312Whで 14,976円の収入。14,976 - 2,249 = 12,727 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

2013年2月の太陽光発電

使用量は164kWhで 4,117円の支払い。発電量は226Whで 10,848円の収入。10,848 - 4,117 = 6,731 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

なんとかなりそう…かな?

太陽光発電を自分の家以外に設置する事業を何年かの内に行おうと思っているのですが、資金は(多分)なんとかなりそう。今考えている太陽光発電のビジネスモデルでは- いや、私の案は利益をもたらさないからビジネスモデルでは無いのかな?上手い言葉が見つ…

1月の太陽光発電

使用量は189kWhで 4,788円の支払い。発電量は175Whで 8,400円の収入。8,400 - 4,788 = 3,612 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

でんき家計簿

画が小さくてすみません東京電力の「でんき家計簿」というものに登録してみました。「でんき家計簿」とは…「 「でんき家計簿」は、毎月の電気ご使用量と電気料金、ならびに電気料金メニューを変更した場合の試算結果を、 インターネットでご確認いただけるサ…

12月の太陽光発電

使用量は152kWhで 3,897円の支払い。発電量は148Whで 7,104円の収入。7,104- 3,897 = 3,207 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

一緒に進めて欲しいこと

太陽光パネル製造時のコストはその太陽光パネルが発電する電力量の2年分位ということで、私の家では既にクリアしました蓄電池としては、日本ガイシが製造している「NAS電池」というものがあるそうです。ただ、300度の温度が無いと機能しないようで、それが原…

11月の太陽光発電

使用量は84kWhで 2,395円の支払い。 発電量は206Whで 9,888円の収入。9,888 - 2,395 = 7,493 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

10月の太陽光発電

使用量は84kWhで 2,409円の支払い。発電量は263Whで 12,624円の収入。12,624 - 2,409 = 10,215 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

9月の太陽光発電

使用量は84kWhで 2,416円の支払い。発電量は270Whで 12,960円の収入。12,960 - 2,416 = 10,544 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

8月の太陽光発電

使用量は80kWhで 2,306円の支払い。発電量は325Whで 15,600円の収入。15,600 - 2,306 = 13,294 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

2年経ちました~♪

太陽光発電(一般的にはシリコン結晶系)は製造時に、その太陽光発電が発電できる電力の1~2年分の電気を使用して作られていると言われています。今月、太陽光発電を設置して2年が経過しました太陽光発電を製造するためのコストで、大きい数値(2年)を採用…

7月の太陽光発電

使用量は80kWhで 2,268円の支払い。 発電量は274Whで 13,152円の収入。13,152 - 2,268 = 10,884 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

6月の太陽光発電

使用量は66kWhで 1,985円の支払い。発電量は281Whで 13,488円の収入。13,488 - 1,985 = 11,503 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

5月の太陽光発電

使用量は79kWhで 2,209円の支払い。発電量は346Whで 16,608円の収入。16,608 - 2,209 = 14,399 となりました過去分は画(↓)でご確認ください

(^^♪

お隣の太陽光発電の件ですが、やっぱり太陽光発電を設置されました♪嬉しいです~。隣の家も寄せ棟屋根(四方から中央へ屋根があるもの。四角錐のような形の屋根)なので京セラのサムライを採用されたようです。これで、ウチの近所は太陽光発電が設置されてい…

ひょっとしたら…

ひょっとしたら嬉しいニュースかも知れない隣の家が屋根の工事をしていて太陽光発電を載せる架台のようなものが屋根に載っている(画↓はイチゴさんとアスパラさん)またまた近所に太陽光発電のついた家が増えるかも~? (‐^▽^‐)太陽光発電タウン(村?町…

4月の太陽光発電

使用量は71kWhで 2,064円の支払い。発電量は297Whで 14,256円の収入。14,256 - 2,064 = 12,192 となりました過去分は画(↓)でご確認ください3月に引き続き、4月も天候があまりよくなくて昨年同月よりも低い発電量ですね。。。5月の発電が良い結果になりますよ…

3月の太陽光発電

使用量は103kWhで 2,641円の支払い。発電量は261Whで 12,528円の収入。12,528 - 2,641 = 9,887 となりました過去分は画(↓)でご確認ください2011年3月が 13,056円 - 2,832円 = 10,224円2012年3月は 12,528円 - 2,641円 = 9,887円今年の3月は雨が多かったの…

太陽光発電もろもろ

先日、ウチに太陽光発電を設置してくれた会社の方とごはんを食べて太陽光発電について質問してきました太陽光発電を既に設置している人が増設すると買取単価はどうなるのか?答えは、買取価格は最初に設置した時(48円以降)の金額で買取期間は、その金額の…

2月の太陽光発電

使用量は158kWhで 3,816円の支払い。発電量は202Whで 9,696円の収入。9,696 - 3,816 = 5,880 となりました過去分は画(↓)でご確認ください2011年2月が 9,504円 - 3,305円 = 6,199円2012年2月は 9,696円 - 3,816円 = 5,880円

近所に♪

ウチの空き地をはさんでナナメ向こうの家(北西方向)に太陽光発電がつきました(画は寒くても生き続けてくれているビオラさん) 昨日、お休みで出かけて帰ってきたら太陽光発電が設置されていることに気付いて、とっても嬉しかったウチも、その家も京セラの…

屋根を借りるという発電

うーんと、ドイツとかでは普通だったことなんですけど、一般家庭などの屋根を太陽光発電業者(電力供給会社)が借りて太陽光発電を行うことができるようになります。詳細はこちら(↓)などご確認ください。http://www.asahi.com/eco/news/TKY201201270765.ht…

1月の太陽光発電

太陽光発電1月の結果報告使用量は208kWhで 4,976円の支払い。 発電量は204Whで 9,744円の収入。9,744 - 4,976 = 4,768 となりました過去分は画(↓)でご確認ください2011年1月が 10,176円 - 4,703円 = 5,473円2011年1月は 9,744円 - 4,976円 = 4,768円このと…

元が取れるのか? その2

昨日の記事の続きです。昨日の記事は → こちら参考までにウチの太陽光発電で自家消費分を計算している現状を説明します。(画が小さくて見づらいと思います。スミマセン)太陽光発電を 3.02kWh 設置するのにかかった費用は、2,200,000円でした。(ウチは寄棟…

元が取れるのか?

今日は立春太陽が出ている時間が長くなりましたねさて、太陽光発電の営業をしている時にほぼ必ずと言っていいほど聞かれたこと。「元は取れるのか?」その時にお客様に説明していてもなかなか理解していただけない部分が自家消費分の電気。太陽光発電は屋根…